議員名検索
※本ページは一般質問項目を掲載したものです。発言内容等は
インターネット中継、録画配信、または正式な会議録をご覧ください。
会議名
質問区分
質問議員名
質問項目と要旨
平成20年
第4回 定例会
一般質問
川口純子
1 南千里丘まちづくり開発による様々な問題点と改善策について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
川口純子
2 次世代育成計画からみての子育て支援策について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
川口純子
3 高齢者のための福祉サービスの充実について
(1)紙おむつの給付について
(2)高齢者世帯民間賃貸住宅の家賃助成について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
大澤千恵子
1 市民活動推進センターについて
平成20年
第4回 定例会
一般質問
大澤千恵子
2 指定管理者制度について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
大澤千恵子
3 地球温暖化対策モデル地区について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
上村高義
1 摂津市の環境政策について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
山本善信
1 都市計画道路の事業進捗と未着手分の事業化促進について
(1)現在までの本市内各路線の進捗率
(2)未着手路線等の事業促進見通しとその優先順位について
(3)都市計画決定後、極めて長期間の未着手路線について、計画そのものを見直す必要はないのか
平成20年
第4回 定例会
一般質問
山本善信
2 南千里丘開発に伴う周辺整備について
(1)柳田橋西詰付近の道路等、改良整備をどう進めるのか
(2)坪井踏切、千里丘南千里丘線等付近の改良整備について
(3)産業道路踏切、千里丘三島線外、付近の生活道路の改良整備について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
山本善信
3 財産区財産の現状とその運用について
(1)本市内財産区財産の現状について
(2)その運用をどう進めるのか
平成20年
第4回 定例会
一般質問
山本靖一
1 予定されている開発計画と水道事業整備計画について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
山本靖一
2 漏水事故等、緊急時の対応、対策について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
南野直司
1 エコ・アクション・ポイント制度の導入について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
南野直司
2 安威川以南地域におけるコミュニティ施設の建設計画について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
南野直司
3 公民館の利便性向上について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
南野直司
4 市営住宅建替えに伴う別府保育所の今後の運営について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
1 アメリカ発金融不安による経済不況の影響で、平成20年度当初予算の摂津市税収入の乖離予測と、平成21年度の税収入見込みをどのように見るのか。また、平成20年10月作成の中期財政見通しの収入に大きな乖離が出てこないのか。
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
2 地域福祉計画の検証と今後の取り組みについて
(1)施策の方向性として住民の多様な生活に対応していくために、摂津市社会福祉協議会を地域福祉推進の中核的組織として位置付け、その機能を充分遂行できるように、組織の強化が図れるように支援するとあるが、どのようにしてきたのか。
(2)地域ささえあいプランの検証と市の責任について
(3)中間年に当たる平成19年度に行った点検・見直しの内容はどのようなものか。
(4)最終年に当たる平成21年の総括として住民参加型の検証と第二期計画策定の考え方について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
3 次世代育成支援行動計画の検証と今後の取り組みについて
(1)子育てと仕事が両立できる就労環境の充実について具体的な取り組みと今後の課題について
(2)次期計画に数値目標を盛り込むことについて
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
4 山田川の安全対策について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
5 吹田操車場跡地まちづくりと周辺地域の整備について
(1)吹田貨物ターミナル建設工事の進捗状況と跡地まちづくりに対する影響について
(2)隣接する山田川河川敷を合わせて整備することについて
(3)山田川沿いの管理用通路を遊歩道として整備することについて
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
6 千里丘駅東口の管理協定の進捗状況と自転車ラック設置の目途について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
7 千里丘ガード拡幅工事の対面通行開通時期について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
8 千里丘ガードの拡幅に伴いことぶき商店街へのアクセスが大きく変わることに対する対策について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
9 明るい街摂津の構築のための防犯灯行政について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
弘豊
1 教育の充実と学校現場の状況について
平成20年
第4回 定例会
一般質問
弘豊
2 乳幼児医療費助成などの福祉医療費助成制度をめぐる動きについて
平成20年
第3回 定例会
一般質問
野原修
1 人間基礎教育の取り組み
(1)啓発に対するグッズ、取組意識について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
野原修
2 みどりの環境整備の取り組み
(1)緑の豊かな街摂津にするための「緑の基本計画」について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
野原修
3 中小企業対策の取り組み
(1)本市の小規模修繕工事契約について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
上村高義
1 子育て支援策について
(1)摂津市次世代育成支援行動計画の進捗状況と今後の取り組み方向について
(2)学童保育の現状と今後の取り組み方向について
(3)乳幼児段階におけるソーシャル・レファレンシング(社会的参照)の導入に
ついて"
平成20年
第3回 定例会
一般質問
上村高義
2 公共料金の納入方法の改善について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
木村勝彦
1 「全国学力・学習状況調査」結果公表について
(1)結果公表に至る経緯について
(2)学力アップの対策について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
大澤千恵子
1 市民活動について
(1)市民活動に対して現在の支援状況と今後の協働体制について
(2)市民活動の現在の窓口と担当窓口のあり方について
(3)南千里丘(仮称)コミュニティプラザ複合施設の市民活動推進センターについて
平成20年
第3回 定例会
一般質問
三好義治
1 摂津市の財政状況について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
三好義治
2 後期高齢者医療制度(長寿医療制度)について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
三好義治
3 自治会会員加入状況と自治会長の責務について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
三好義治
4 北大阪農協、職員の着服隠ぺいに対する市の対応について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
三好義治
5 公共施設巡回バスと市内循環バスの運行状況と利用状況について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
三好義治
6 ワーク・ライフ・バランスの推進について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
村上英明
1 不法投棄防止への監視カメラ設置について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
村上英明
2 燃えないごみの収集回数増について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
村上英明
3 地上デジタル設置工事費等の助成について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
1 全国一斉学力調査について
(1)結果の公表方法の変更について
(2)全国一斉学力調査の廃止を求めることについて
平成20年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
2 公共施設・用地の有効活用について
(1)旧三宅小学校、旧味舌小学校について
(2)鳥飼野々市営住宅について
(3)ふれあいルームについて
(4)閉鎖予定の鳥飼高校について
(5)公共施設巡回バスの充実について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
3 選挙における参政権を保障する市の取組みについて
(1)選挙公報等情報提供のしかたについて
(2)高齢者、しょうがい者が投票しやすいしくみについて
(3)投票所の改善について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
山崎雅数
1 保険料、住民税等の年金天引きはやめるべきではないか
平成20年
第3回 定例会
一般質問
山崎雅数
2 市の施設でのバリアフリーの充実を求めることについて
(1)市庁舎のトイレを洋式に改修することについて
平成20年
第3回 定例会
一般質問
山崎雅数
3 市民生活を守る、低所得者層への生活支援策を充実させることについて
(1)福祉灯油のとりくみについて
(2)生活保護行政の充実について
(3)市営住宅の家賃改定について
平成20年
第3回 定例会
一般質問
山崎雅数
4 少子化対策の向上のために子どもの医療費助成をさらに拡充することについて
←前の対象レコード
次の対象レコード→
Copyright © 2008-2025 摂津市議会 All Rights Reserved
お問い合わせはこちらから