議員名検索
※本ページは一般質問項目を掲載したものです。発言内容等は
インターネット中継、録画配信、または正式な会議録をご覧ください。
会議名
質問区分
質問議員名
質問項目と要旨
平成21年
第3回 定例会
一般質問
山崎雅数
2 バス停留所などの改善について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
山崎雅数
3 紙おむつ券給付事業の改善について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
1 肺炎球菌の予防接種の助成について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
2 消費生活相談ルームの位置づけが中途半端で設置場所もわかりにくい。消費生活センターとして独立させ、よりわかり易い場所に設置するべき。
平成21年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
3 燃やせないごみの収集について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
4 市民体育館の建設について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
5 地域総合型スポーツクラブの創設について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
6 JR千里丘駅西口のエレベーター設置について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
7 バリアフリー基本構想の平成22年以降の計画と優先順位、また全市的なバリアフリー計画の策定について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
8 自主防災組織の位置づけについて
平成21年
第3回 定例会
一般質問
森西正
1 暴力追放都市宣言の強化について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
森西正
2 知的障がい者支援学校(旧鳥飼高校)との連携について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
森西正
3 地上デジタル移行に伴う民間施設の市民に対する電波障害対策について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
森西正
4 公共施設への太陽光発電設備の設置について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
森西正
5 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
山本靖一
1 東別府、下水道未整備地域の対策について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
山本靖一
2 雇用確保と再任用制度のあり方について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
山本靖一
3 市の外郭団体に対する基本的姿勢と人事交流について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
山本靖一
4 市営住宅の移転について
(1)保育所の存続について
(2)地元住民、関係者の合意形成について
(3)新政権発足に伴う制度改正や財源問題について
(4)子ども園を選択した理念について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
山本靖一
5 新総合計画と第4次「行革」について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
本保加津枝
1 公共施設内トイレの改善、改修について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
本保加津枝
2 高齢者施策の充実について
(1)高齢者の住宅内一部改修への助成について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
本保加津枝
3 地上デジタル化に対する本市の取り組みについて
平成21年
第3回 定例会
一般質問
本保加津枝
4 青少年スポーツの振興に対する環境整備について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
本保加津枝
5 三人乗り自転車の普及啓発活動への取り組みについて
平成21年
第3回 定例会
一般質問
本保加津枝
6 いわゆる「商店街活性化条例」の進捗状況とプレミアム付き商品券の継続発行について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
本保加津枝
7 「迷惑防止条例」策定への取り組みについて
平成21年
第3回 定例会
一般質問
弘豊
1 子育て支援施策の改善について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
弘豊
2 深刻な景気悪化のもとでの市民相談について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
弘豊
3 バス路線の改善について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
弘豊
4 選挙公報の配布のあり方と投票所の改善について
平成21年
第3回 定例会
一般質問
山崎雅数
4 より良い国民健康保険制度の運用について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
野原修
1 危機管理に対する取り組みについて
(1)産、官、学の連携について
(2)本市の管理システムについて
平成21年
第2回 定例会
一般質問
野原修
2 環境に対する総合的な取り組みについて
(1)南千里丘まちづくりの緑化、たばこのポイ捨て、犬のふん、その他のモラルに対する取り組みについて
(2)環境に対する人材育成について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
山崎雅数
1 国民健康保険料のあり方について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
川口純子
1 竹ノ鼻ガード・坪井ガードの安全対策について
(1)ガード内をもっと明るく、車いすでも通れるように。
(2)坪井ガードも信号機の設置を。
平成21年
第2回 定例会
一般質問
川口純子
2 JR千里丘駅周辺の安全対策と西口エレベーター設置について
(1)ガード拡幅による歩道の改善。
(2)西口側にエレベーターの設置を。
平成21年
第2回 定例会
一般質問
安藤薫
1 子どもの安全な遊び場の確保について
(1)市民プール再開の方向性と当面の対策について
(2)安威川以南における児童センターの創設について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
安藤薫
2 市内公共交通システムの充実とシルバーパスの創設について
(1)市内循環バスと公共施設巡回バスの利便性の向上について
(2)デマンド交通システムの検討について
(3)シルバーパスの検討について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
安藤薫
3 府道大阪高槻線の安全対策について(歩道の拡幅と段差の解消)
平成21年
第2回 定例会
一般質問
安藤薫
4 核兵器廃絶に向けた摂津市のとりくみについて
平成21年
第2回 定例会
一般質問
大澤千恵子
1 公共施設巡回バス、市内循環バスの現状と今後について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
大澤千恵子
2 スクール・ニューディール構想、太陽光発電導入について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
大澤千恵子
3 コミュニティプラザ(仮)市民活動支援センターの方向性について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
三宅秀明
1 教育改革について
(1)市町村支援プロジェクトについて
(2)スクール・ニューディールについて
平成21年
第2回 定例会
一般質問
三宅秀明
2 地方分権について
(1)制度改正と人材育成及び事務分担について
(2)府や国との関係について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
上村高義
1 摂津市の教育改革について
(1)小学1年生等学級補助員制度の現状と今後について
(2)学校経営研究会(幼小中管理職研修)の研究内容とその実践について
(3)小中連携から保幼小中連携への転換について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
上村高義
2 交通対策について
(1)安威川新橋南詰め周辺の交通安全対策について
(2)大阪高槻線鳥飼中一東交差点の信号改良について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
1 日本語教室の開催場所拡充について
平成21年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
2 民生児童委員について
←前の対象レコード
次の対象レコード→
Copyright © 2008-2025 摂津市議会 All Rights Reserved
お問い合わせはこちらから