議員名検索
※本ページは一般質問項目を掲載したものです。発言内容等は
インターネット中継、録画配信、または正式な会議録をご覧ください。
会議名
質問区分
質問議員名
質問項目と要旨
平成31年
第1回 定例会
代表質問
南野直司
5 誰もが学び、成長できるまちづくりについて
(1)未来の学びプログラミング教育と学力向上に向けた取り組みについて
(2)教職員の校務支援及び相談支援の充実に向けたスクールソーシャルワーカーの
(3)特別教室へのエアコン設置及びトイレのリニューアルについて
(4)地域における子ども見守りボランティアの活動支援について
(5)子どもたちが読書に親しめる環境の充実及び公民館のバリアフリー化について
平成31年
第1回 定例会
代表質問
南野直司
6 活力のある産業のまちづくりについて
(1)「第2期産業振興アクションプラン」の策定について
(2)セッピィスクラッチカード及びプレミアム付商品券の取り組みについて
平成31年
第1回 定例会
代表質問
南野直司
7 計画を実現する行政経営について
(1)将来を見据えた指針(仮称)行政経営戦略及び摂津市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
(2)ICTを活用した行政サービスの向上について
(3)平成31年度予算と今後の財政見通し及び新地方公会計制度の推進について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
松本暁彦
1 ふるさと納税を活用した教育支援施策等について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
松本暁彦
2 海洋プラスチックごみ問題への啓発について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
松本暁彦
3 学童保育での延長保育等について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
松本暁彦
4 大阪北部地震等の教訓について
(1)大阪北部地震等の教訓資料について
(2)教訓を踏まえ自助・共助・公助の同時並行的な強化について
(3)教訓と総務省消防庁資料と本市危機管理体制の比較検討について
(4)教訓を踏まえ庁内を統括できる危機管理専門職の必要性について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
楢村一臣
1 正規職員の退職不補充や委託化に伴う災害対策への影響について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
楢村一臣
2 学童保育の民間委託について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
楢村一臣
3 待機児童問題の対策について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
楢村一臣
4 今後の選挙の開票事務体制及び千里丘新町の有権者増による投票所の問題について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
楢村一臣
5 阪急京都線連続立体交差事業について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
水谷毅
1 認知症対策について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
水谷毅
2 待機児童対策について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
水谷毅
3 発達障がい児に対する支援体制について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
水谷毅
4 業務の効率化と働き方改革について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
水谷毅
5 多文化共生について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
南野直司
1 (仮称)「地域ふれあい・いきいき・元気サポート制度」の構築について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
南野直司
2 幼稚園・保育所・こども園など、幼児教育の無償化について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
南野直司
3 幹線道路から摂津市に入る地点に、市の特色や魅力をデザインした看板を設置することについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
南野直司
4 旧味舌小学校の跡地利用について
(1)建設予定の体育館施設整備方針について
(2)防災空地をスポーツグラウンドとして活用することについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
光好博幸
1 健康寿命延伸への取り組みについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
光好博幸
2 府道大阪高槻線について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
光好博幸
3 鳥飼地域の魅力発信について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
村上英明
1 風しんワクチン接種の公費助成について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
村上英明
2 災害時の保管・備蓄品について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
村上英明
3 市役所西別館の現金自動預け払い機について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
村上英明
4 ソーシャルインパクトボンド事業について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
中川嘉彦
1 市政と府政について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
香川良平
1 ふるさと納税について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
香川良平
2 市たばこ税について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
香川良平
3 投票率向上について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
増永和起
1 来年度の国民健康保険料を引き下げることについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
増永和起
2 摂津市の女性職員確保と働く環境整備について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
増永和起
3 公設公営の学童保育を堅持し、延長保育等を実施することについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
増永和起
4 東別府の市立第27集会所の改修について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
安藤薫
1 大阪府中学生チャレンジテストについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
安藤薫
2 外国人技能実習生研修センター建設計画及び市内外国人労働者の実態に対する摂津市の対応について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
弘豊
1 防災空地の役割と現状について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
弘豊
2 大阪北部地震・台風21号被災後の市内の住宅事情について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
弘豊
3 公衆浴場の確保に対する市の考え方について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
弘豊
4 深刻な保育士不足に対する対応について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
弘豊
5 公共施設等総合管理計画における障害福祉施設の今後の方針について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
1 「住宅セーフティネット法」に基づき高齢者等の住宅確保要配慮者の入居促進を図ることについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
2 私道舗装工事助成制度の創設について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
3 耐震改修補助制度の各市の対応が違うことについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
4 災害発災後の情報伝達・避難所開設の検証について
平成30年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
5 持続可能な開発計画(SDGs)の市民周知と教育実施で達成を目指すことについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
6 持続可能な社会の実現に向けた食品ロス削減・京都アピールを受けた取り組みについて
平成30年
第4回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
7 民間保育所のアレルギーを持つ子どもの対策について
←前の対象レコード
次の対象レコード→
Copyright © 2008-2025 摂津市議会 All Rights Reserved
お問い合わせはこちらから