議員名検索
※本ページは一般質問項目を掲載したものです。発言内容等は
インターネット中継、録画配信、または正式な会議録をご覧ください。
会議名
質問区分
質問議員名
質問項目と要旨
令和1年
第3回 定例会
一般質問
水谷毅
5 郷土の文化をアピールできる取り組みについて
令和1年
第3回 定例会
一般質問
水谷毅
6 生活困窮者自立支援制度について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
光好博幸
1 摂津ブランドの更なる構築と魅力発信について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
光好博幸
2 鳥飼地域の活性化・魅力化について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
村上英明
1 摂津市の知名度向上について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
村上英明
2 一時避難所へのプレート等の設置ついて
令和1年
第3回 定例会
一般質問
村上英明
3 訪問理美容サービスの利用向上について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
村上英明
4 災害や事件時の学校・保育所・幼稚園等での預かりについて
令和1年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
1 幼児教育・保育無償化実施にあたり摂津市として取り組むべきことについて
(1)認可外施設等の安全を確保することについて
(2)給食食材費の実費徴収について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
2 公立就学前施設のあり方について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
3 中学校給食の見直しについて
令和1年
第3回 定例会
一般質問
三好義治
1 健康増進法の一部を改正する法律について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
三好義治
2 摂津市水道事業経営戦略について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
増永和起
1 子どもの貧困対策-児童扶養手当申請について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
増永和起
2 専門的な認定で必要な人すべてに介護サービスを提供することについて
令和1年
第3回 定例会
一般質問
森西正
1 外国人研修センター建設計画について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
1 RPA導入検討の進行状況について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
2 様々な見守りシステムの導入検討について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
3 保育料算定時の多子計算に係る年齢制限の撤廃について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
1 施設入所している障がい者の施設から外出の際のガイドヘルパー利用について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
2 健都の新たなマンションの自治会立ち上げに対するアプローチについて
令和1年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
3 大阪北部地震における罹災証明取得者へのアンケート調査の結果について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
4 業務の効率化と経費削減のため、クレジットカードを用いて小規模物品購入や印刷物の発注を行うことについて
令和1年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
5 導入された決算の公会計の活用方法について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
香川良平
1 臨時財政対策債について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
香川良平
2 フォルテ摂津自動車駐車場について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
香川良平
3 避難所について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
弘豊
1 消費税増税が市民に及ぼす影響と市としての対策について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
弘豊
2 市営住宅・府営住宅などの公的住宅について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
弘豊
3 福祉医療費助成制度の入院時食事療養費について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
南野直司
1 地域コミュニティの活動拠点、市立集会所のバリアフリーについて
令和1年
第3回 定例会
一般質問
南野直司
2 子ども達の安全対策について
(1)通学路や園児の散歩コースにおける交差点などの安全対策について
(2)子どもの見守りボランティア制度の推進について
令和1年
第3回 定例会
一般質問
南野直司
3 高齢者の移動支援制度としてタクシー割引券の配布について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
1 児童・生徒の学ぶことへの動機付けとそのモチベーションを支える包括的教育施策
令和1年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
2 学童保育の民間委託における円滑な事業実施に向けた取り組みについて
令和1年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
3 つながりのまち摂津の実現への障がい者支援施策について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
4 千里丘駅西地区再開発との連携も含めた健都の魅力あるまちづくりについて
令和1年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
5 災害時の公共施設におけるLPガス・石油による非常用電源の確保について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
6 まちごと・丸ごと防災体制の実現に向けて
(1)教育委員会の取り組みについて
(2)実現に向けたリーダーシップについて
令和1年
第2回 定例会
一般質問
楢村一臣
1 災害初動マニュアルについて
令和1年
第2回 定例会
一般質問
楢村一臣
2 教職員の働き方改革について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
楢村一臣
3 小学校教科書の採択について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
楢村一臣
4 大阪府議会議員・大阪府知事選挙における選挙事務について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
1 「まちごと元気!健康せっつ21」による健康づくり施策について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
2 食品ロス削減法と本市の取り組みについて
令和1年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
3 改正子どもの貧困対策推進法の成立と本市の対応について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
4 新生児聴覚検査の公費負担制度の導入について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
5 まちごと・丸ごと防災体制について
令和1年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
6 液体ミルクの備蓄と乳児を持つ親への防災ファーストの取り組みについて
令和1年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
7 LGBTの理解を深めるための取り組みについて
←前の対象レコード
次の対象レコード→
Copyright © 2008-2025 摂津市議会 All Rights Reserved
お問い合わせはこちらから