議員名検索
※本ページは一般質問項目を掲載したものです。発言内容等は
インターネット中継、録画配信、または正式な会議録をご覧ください。
会議名
質問区分
質問議員名
質問項目と要旨
平成25年
第2回 定例会
一般質問
柴田繁勝
3 安心安全のまちづくりについて
(1)旧国名市町間で進めようとされている防災協定の進捗状況について
(2)今年度の熱中症対策の取り組みについて
平成25年
第2回 定例会
一般質問
上村高義
1 産業振興アクションプランについて
平成25年
第2回 定例会
一般質問
上村高義
2 第1次健康せっつ21の取り組みの総括と第2次健康せっつ21の取り組みについて
平成25年
第2回 定例会
一般質問
上村高義
3 公共施設の老朽化対策と予防保全について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
1 摂津市民マラソンコースについて
平成25年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
2 乳幼児等医療費助成制度の通院医療費助成の対象年齢拡充について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
3 自然エネルギー機器設置への補助について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
4 燃えないごみの収集回数増について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
5 災害時要援護者避難支援プランについて
平成25年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
6 人にやさしい道路整備について
(1)車止め柵について
(2)側道の整備について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
村上英明
7 緊急防災推進員の体制について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
山崎雅数
1 安威川歩道橋のバリカー撤去の要望など歩道上の障害物について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
山崎雅数
2 市民税、国民健康保険料の滞納の差し押さえについて
平成25年
第2回 定例会
一般質問
山崎雅数
3 味舌、三宅両スポーツセンターの耐震工事にかかる閉館と体育振興施策について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
嶋野浩一朗
1 教育行政について
(1)市内各小学校の状況について
(2)学校週6日制について
(3)小学校での英語教育について
(4)教育長が考える義務教育のあり方について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
嶋野浩一朗
2 三世代同居の支援、推進について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
嶋野浩一朗
3 PPS(特定規模電気事業者)からの電力購入について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
渡辺慎吾
1 職員体制について
(1)昨今の正規職員以外の多様な雇用形態について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
原田平
1 大阪広域水道企業団について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
原田平
2 安威川以南の雨水対策について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
原田平
3 府道十三高槻線工事進捗状況について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
弘豊
1 北摂で一番高い上下水道料金について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
弘豊
2 障害のある人の雇用、就労支援策について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
弘豊
3 第1投票所となっている千里丘小学校体育館の改善について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
弘豊
4 南千里丘の高層マンション建設によるビル風の影響について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
1 三宅柳田小、第三中学校前の歩道の整理及び香露園1号線の大型車両規制および千里丘三島線との関係性について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
2 千里丘公民館の耐震と地元要望について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
3 坪井ガードの歩道の床面改修について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
4 胃がんリスク検診の導入について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
5 ファシリティマネジメントについて
(1)建物の管理台帳の整理などについて
(2)民間出身者の技術者を活用することについて
(3)施設管理担当者のレベルアップのための取り組みについて
平成25年
第2回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
6 本市の教育改革10年の歩み、及び今後の方向性について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
森西正
1 一津屋交差点、鳥飼和道交差点の渋滞解消について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
森西正
2 千里丘駅前、正雀駅前への企業誘致について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
森西正
3 新幹線を活かしたまちづくりについて
平成25年
第2回 定例会
一般質問
森西正
4 全国学力・学習状況調査で正答率30%未満の子どもの割合0%について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
森西正
5 災害時における民間事業所との協力体制について
平成25年
第2回 定例会
一般質問
森西正
6 複数校合同による部活動実施について
平成25年
第1回 定例会
代表質問
大澤千恵子
1 市民が元気に活動するまちづくりについて
(1)市民公益活動を始めようとする団体の事業に対する補助金制度について
(2)市民と行政の情報共有するホームページや新たな情報発信の検討について
平成25年
第1回 定例会
代表質問
大澤千恵子
2 みんなが安全で快適に暮らせるまちづくりについて
(1)良好に土地を利用し安心して暮らせるまちについて
ア、水道用地について
(2)災害や危機に強いまちについて
ア、防災対策事業、情報収集伝達体制整備事業、災害時要援護者支援事業など新規・継続事業を含め市民の安全のために迅速に対応することができるよう様々な災害や危機をひとつに集約できる部署について
イ、女性の視点からの防災対策専門委員会について
(3)公共交通が便利なまちについて
ア、市内循環バスルート再編について
平成25年
第1回 定例会
代表質問
大澤千恵子
3 暮らしにやさしく笑顔があふれるまちづくりについて
(1)学童保育の充実に向けた取り組みについて
平成25年
第1回 定例会
代表質問
大澤千恵子
4 誰もが学び、成長できるまちづくりについて
(1)こどもの見守りについて
(2)電子掲示板・メール配信システムの保護者への迅速な発信について
平成25年
第1回 定例会
代表質問
大澤千恵子
5 活力ある産業のまちづくりについて
(1)中小企業の経営基盤の強化・支援策について
平成25年
第1回 定例会
代表質問
大澤千恵子
6 計画を実現する行政経営について
(1)人材育成、人事評価制度について
(2)市政情報を多くの市民に知ってもらうためのSMSについて
平成25年
第1回 定例会
代表質問
大澤千恵子
7 人間基礎教育について
平成25年
第1回 定例会
代表質問
渡辺慎吾
1 市民が元気に活動するまちづくりについて
(1)市民公益活動を始めようとする団体の事業に対して資金支援を行うとあるが、具体的にどのようにするのか。
ア、基準は。
イ、支援の幅は。
(2)市民協働に関して現在までの成熟度は。
市民と行政の協働関係を具体的に。
平成25年
第1回 定例会
代表質問
渡辺慎吾
2 みんなが安全で快適に暮らせるまちづくりについて
(1)女性の視点・感性を防災施策に生かすため、女性の視点からの防災対策専門委員会とはどのような活動をするのか。
(2)事業所防災ネットワークとは具体的に。
(3)地域防災計画の改定や防災無線の更新など、様々な対策を検討されているが「逃げる」という行為が横に置かれる懸念もあるが、整合性をどのように考えているのか。
(4)安全な歩行者空間の確保を図るとあるが、昨年制定した「自転車安全利用倫理条例」の観点から歩行者の安全確保をしっかりとできているのか。
(5)「自転車安全利用倫理条例」の実績は。
平成25年
第1回 定例会
代表質問
渡辺慎吾
3 みどりうるおう環境を大切にするまちづくりについて
(1)淀川河川敷の利用について
ア、様々なイベントの開催とともに、豊かな自然を生かした環境フェスティバルをすることについて
(2)淀川河川敷に子ども達が安心して自然観察できる場所を造ることはできないか。
平成25年
第1回 定例会
代表質問
渡辺慎吾
4 暮らしにやさしく笑顔があふれるまちづくりについて
(1)国内で「マダニ」が媒介するウィルスで死者が出たが、本市の対策は。
(2)「まちごとフィットネス!ヘルシータウンせっつ」とあるが、具体的にどのようにするのか。
(3)消費生活キャラクター「なす丸くん」を活用し、PR等を積極的に展開するとあるが、内容はどのようなものか。
平成25年
第1回 定例会
代表質問
渡辺慎吾
5 誰もが学び、成長できるまちづくりについて
(1)生きる力を育む教育について
ア、大津のいじめ問題や、桜宮高校の体罰問題で自殺者が出たが、生きぬく力を育む教育が必要と思うが。
(2)よりよい教育を目指すため、教員に様々な地域・現場を経験させることについてどのように思うか。
(3)摂津市指定有形文化財「第6集会所」の今後について
(4)クラブ活動の実態について
ア、新旧の入れ替えはないのか。
(5)市内の中学校において、一部授業ができない状況にあると聞くが、対策はどのようにしているのか。
(6)学力向上に向けて、小中一貫してやるべき施策はどのようにされるのか。
平成25年
第1回 定例会
代表質問
渡辺慎吾
6 活力ある産業のまちづくりについて
(1)(仮称)摂津市産業振興アクションプランの具体的な内容について
←前の対象レコード
次の対象レコード→
Copyright © 2008-2025 摂津市議会 All Rights Reserved
お問い合わせはこちらから