議員名検索
※本ページは一般質問項目を掲載したものです。発言内容等は
インターネット中継、録画配信、または正式な会議録をご覧ください。
会議名
質問区分
質問議員名
質問項目と要旨
令和2年
第3回 定例会
一般質問
南野直司
1 環境美化ボランティアの取り組みについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
南野直司
2 地球温暖化対策など環境に配慮した取り組みについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
南野直司
3 緊急通報装置貸与の充実について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
南野直司
4 高齢者の外出支援サービスについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
南野直司
5 災害時における要援護者支援体制の構築について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
1 中学校給食について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
2 子どもの見守りシステムについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
3 電子図書館について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
4 第4次摂津市総合計画の総括について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
5 コロナ禍におけるさらなる支援策について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
6 第三者委員会について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
三好俊範
7 大阪都構想と摂津市について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
福住礼子
1 コロナ禍による事業者に対する国・府制度の目こぼれ対策について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
福住礼子
2 乳がん検診の啓発促進について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
福住礼子
3 不妊症・不育症の治療費助成について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
福住礼子
4 女性への暴力と児童虐待を防止する支援体制の構築について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
嶋野浩一朗
1 児童・生徒の夢や志を養う教育について
(1)学校での取り組みについて
(2)市内の諸団体の取り組みについて
(3)立志式の実施について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
嶋野浩一朗
2 新婚世帯への補助について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
嶋野浩一朗
3 道路整備の今後の考え方について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
森西正
1 公共施設のトイレ洋式化について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
森西正
2 体育館へのエアコン設置について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
森西正
3 鳥飼まちづくりグランドデザインについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
1 「SOS避難メソッド」による分散避難及び「まちごと・丸ごと防災体制」の構築で本市の重点テーマ「安全・安心」を実現することについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
2 災害ボランティアセンターの開設と活動について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
3 難聴児の補聴器購入費助成事業に成長過程で取り替えの必要なイヤーモールドの費用負担を追加することについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
4 学園町9号線を通る子どもたちの通学時の安全対策について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
藤浦雅彦
5 誰一人取り残さない持続可能な開発目標SDGsの達成に向けた取り組みについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
1 市内で検出された高濃度の有機フッ素化合物(PFOA)について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
2 市営住宅の維持管理等について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
安藤薫
3 鳥飼まちづくりグランドデザインと淀川河川防災ステーションについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
香川良平
1 投票率向上に向けての取り組みについて
令和2年
第3回 定例会
一般質問
香川良平
2 阪急正雀駅周辺の道路整備について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
香川良平
3 コロナ禍における事業者支援について
令和2年
第3回 定例会
一般質問
香川良平
4 鳥飼地域のまちづくりについて
令和2年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
1 アフターコロナでの学校教育の充実について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
2 アフターコロナでの中小企業支援と相談体制強化について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
3 時代ニーズに応じた墓地行政について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
4 持続可能な次期一般廃棄物処理基本計画に向けて
令和2年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
5 シティプロモーション戦略の具体化について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
6 道路交通を含む中長期的なまちづくり整備について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
7 新型コロナウイルス感染症対策を含む安全安心のまちづくりについて
(1)新たな危機管理体制について
(2)市の新型コロナウイルス感染症対策体制について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
松本暁彦
8 市のガバナンスについて
令和2年
第2回 定例会
一般質問
楢村一臣
1 摂津市地域防災計画について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
楢村一臣
2 コロナ禍における学校の対応について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
楢村一臣
3 コロナ禍における行政と医療機関の連携について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
楢村一臣
4 中学校教科書の採択について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
光好博幸
1 中小零細企業の支援及び活性化について
令和2年
第2回 定例会
一般質問
光好博幸
2 鳥飼地域のまちづくりについて
令和2年
第2回 定例会
一般質問
光好博幸
3 災害に強いまちづくりについて
令和2年
第2回 定例会
一般質問
渡辺慎吾
1 成30年度個人市民税・府民税に係る還付誤りについて
←前の対象レコード
次の対象レコード→
Copyright © 2008-2025 摂津市議会 All Rights Reserved
お問い合わせはこちらから